今日、12月28日は仕事納めの日。例年、29日に大掃除して終了のパターンが多いのですが、暦の都合からか1日早く仕事納めです。
仕事納めの日の昼食は少し特別な感じかもしれません。なんとなく「お疲れ様」って感じ。振り返ってみると「お蕎麦」が多いような気がしますが...、今年はカレーです。不思議なもので、無性にカレーを食べたくなるときがあります。今年、勤務先が変わってから、たまに行くスープカレー専門店が今年最後のお店です。
ランヤ・ニコットは高知では有名なお店。カレー専門店が少ないせいかもしれませんが、インターネットで検索するとすぐヒットします。でも、カレー専門店が少ないという理由ではなく、ホントに美味しくて人気のあるお店なんです。特に女性に人気のあるお店ってことで、最初に行った時には少し気恥ずかしかったのですが、いざ入店してみると、たしかに若い女性のお客さんは多いけど、年齢・性別関係なくお客さんがいます。結局、美味しいお店はみんな行きたいんですよね。
メニューには沢山のスープカレーがあります。高知ならでは野菜をふんだんに使ったカレーも多いです。いつも迷うのですが、結果的にレギュラーのバターライスSのスープカレーにサラダをセットで注文しました。
▼スープカレーの食べ方
メニューにはスープカレーの食べ方も書かれています。今では一般的になってきましたが、初スープカレーの時には迷うところですよね。私は「スープにつける派」ですが、お隣の方は「ドカッっと入れちゃう派」でした。意外と美味しそうな感じだったので次回試してみようと思ってみたり...。
最初はサラダ。このサラダ、器が小さいので少しだけ食べ辛いのですが、よく冷えていて美味しいです。それにバランスが凄く良いと個人的には思っています。
10分もかからず運ばれてきました。
石焼きスープカレーって感じです。運ばれきたときはグツグツと煮立ってます。
バターライスは単体で食べてもくどくなく、言われなかったらコクのある白米って感じです。
熱くて辛いカレーは大好きですが、最初はあまり辛さを感じません。どちらかと言うと優しい味です。ただ、中盤〜終盤にかけてじんわり身体が暖まってきます。汗かきの私は、今日のような寒波の日でも薄っすら汗をかいてしまいます。食べた時の刺激的な辛さより、身体の中からくる感じが好きです。個人的にはスパイスたっぷりの薬膳カレーみたいな感じです。
普通のインドカレーと比べるとスープカレーはカロリーが低いと言われていますが、逆に糖質は高いとか...。当然、お店やメニューによっても違うので一概に言えないかもしれませんが、実際どうなんでしょうかねぇ。ただ、美味しければ、そんなことどうでも良いような気もしますね(汗) バターライスSでしたがお腹いっぱいになりましたよ!
今日は全国的に寒波襲来の日。このあたりは雪こそ降ってはいませんが、北風が厳しく、せっかく暖まった身体も...。
水鳥がたくさんいるけど、彼等は寒くないかねぇ...。
たまに行く公園で小休止。
振り返って見ると、今更ながら仕事の難しさを痛感した年でした。自身で選択した道でしたが、実務面より会社組織のなかでの立場に苦しんだ年だったかもしれません。まぁ、長いお正月休みです。ゆっくりくつろぎながら、いろんなコトを考える良いタイミングかもしれません。
何はとあれ、今年も無事終えることができました。
よかった。よかった。
関連ランキング:スープカレー | 高須駅、県立美術館通駅、文珠通駅